みなさん、こんばんワンコ今夜
もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます
さて昨夜も愛犬の健康を維持して寿命を伸ばすためにはといった切り口でストレスを軽減することが大切であることをお話しさせて頂きました今夜も昨夜のお話しの続きとして愛犬が健康で長生きするための注意点のお話しをさせて頂きますね
愛犬に健康で長生きしてもらうためには年齢にあった食事を与えることも気をつけていただきたいポイントです年齢を重ね、シニアになってくると噛む力も弱くなったり胃腸の機能も低下してきます
ですので噛みやすく消化の良いフードを用意してあげることが必要になります
最近では犬のライフステージに合わせたフードもたくさんありますのでそれらを与えるのもいいですね
また食欲も落ちてくる場合がありますが、こちらも食欲を刺激する様なフードの与え方を工夫してあげることが大切になります例えばただ単にボウルにフードを入れて与えるのではなく、知育玩具を使ったり、ノーズワークマットを利用するのも方法の一つだと思います
今夜は昨夜のお話しに引き続き犬の寿命に関して愛犬に健康で長生きしてもらうためのお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます
それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました
また明日の夜
のお越しを心よりお待ちしております
