犬🐩のトイレトレーニング、その②✨

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへのご訪問、誠にありがとうございます😊

さて、昨夜🌃は滋賀県近江八幡市にあるペットショップ犬の家&猫の里さんでのイベントのご報告をさせて頂きましたがいかがだったでしょうか⁉️お店のスタッフさんも皆さんとてもいい人ばかりで素敵なショップさんでパピー教室を開催させて頂きました今後もいろんなところでパピー教室やしつけ教室をさせて頂きますのでお近くにお邪魔させて頂く際にはぜひご参加を検討して下さいね😊

さてさて、それでは今夜🌃のお話しに移らせていただきます‼️今夜は一昨日のお話の続きでトイレ🚾トレーニングについてのお話しをさせて頂きます✨一昨日、トイレトレーニングの前に愛犬🐕のいる環境について説明させて頂きましたが、その環境が整ったら次は具体的なトレーニングに入っていきます

まずは排泄のタイミングを把握する事をオススメします‼️できればメモなどに記録をつけて頂ければ排泄のパターンがよく分かると思います😊例えばご飯🍚を食べて10分以内にする事が多いとか、朝起きてすぐにするとかですね❗️排泄のパターンが大体掴めたらそのタイミングでトイレに誘導します😊この時、できればゲージなどの中にトイレトレーをおきオヤツを使って愛犬自ら入る様にしますそして、愛犬がゲージに入ったら扉を閉めます❗️次に掛け声です😊なんでもイイので統一して同じ掛け声をかけてくださいね😊例えば「ワンツー、ワンツー」「イチニ、イチニ」「チッチ、チッチ」など言いやすい言葉でいいですそして、愛犬が排泄するのを待ちます‼️この時、愛犬の方をじっと見ているとなかなか排泄しない仔も少なくないので少し離れてじっと見ずに掛け声をかけます

そして、トイレトレーの上で成功したらしっかり褒めます‼️まず声で「よくできたねー、イイ仔だねー」と少し大袈裟くらいに褒め、オヤツをあげます😊そしてゲージから出してあげますこれで①言葉で褒める②オヤツをあげる③ゲージから出してあげる、の三重くらいのご褒美をあげれば愛犬にもインパクトがあり次の時も成功率が高くなります‼️その他、床の匂いを嗅ぎだしたり、クルクル回り始めたりなど排泄の様子が見られたら同様にゲージに誘導して成功したら褒めて下さいませ😊トイレトレーニングのポイントは失敗しても叱らない、成功したら褒める事です失敗が連続する様ならトイレトレーを違うものに変えてみるのもアリです❗️犬は足裏の感触でトイレ🚾を認識するケースがありメッシュタイプのものから穴が開いているようなタイプの物などに変更する事で成功率が上がるケースもあります😊今夜🌠はトイレトレーニングの方法についてその一つの例をお話しさせて頂きましたがここでおしまいにさせて頂きますね今夜🌙もお付き合い頂きまして本当にありがとうございました❗️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております😊

Instagram