ドッグトレーナーとして、その②✨

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて、昨夜🌠 はドッグトレーナーとして私が個人的に思うところをお話しをさせて頂きましたがいかがでしたでしょう⁉️ 飼い主さんにしつけやトレーニングの方法をお伝えさせて頂く際には十理解して頂き、納得してもらえるようにという事を常に意識してこれからもアドバイスなどをさせて頂きたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

さてさて、それでは今夜🌠のお話しに移らせていただきますね❗️今夜🌠のお話しは昨夜🌠のお話しの続きをさせて頂きたいと思いますこれも私個人の考え方なのですが、常に飼い主さんの気持ちや感情、モチベーションなどを考えながらしつけやトレーニング方法のアドバイスをさせて頂く事も大切にしています😊私は一応⁉️プロのドッグトレーナーではありますが、家🏡に帰れば愛犬が待っていて、2頭の愛犬の顔を見た瞬間からただの一人の飼い主に戻ります😂

分離不安などの心配のある仔の飼い主さんには「帰宅してからしばらくはあまり愛犬に構う事はしない方がいいです」と言った様なアドバイスをしますが、それがなかなか出来ない飼い主さんの気持ちもとてもよく分かりますなぜなら私も本当は帰宅したら真っ先に待っていてくれていた愛犬に飛びつきたくなるからです💦でも、それをしてしまうとどうしても長い目で見た時にうちのワンコたちにストレスや負担をかけてしまうのでなんとか頑張ってその気持ちを抑えています😊

少しお話しが逸れてしまいましたが、プロのドッグトレーナーとして私の目指すところは人も犬もストレスを感じずに快適に過ごせる様な生活スタイルを作っていき、その中で飼い主さんと愛犬の絆が深まっていく土台作りをする事です‼️ですので、犬にとってストレスのかからない方法である事はもちろん、飼い主さんの精神的な面での負担の軽減を考える事を常に意識していますこの二つはどちらが優先とかではなく、同じレベルで考える事が必要であると考えます😊

犬の問題行動を矯正するために、手っ取り早い方法があるとします、しかし、その方法が飼い主さんにとって負担になったり精神面でのストレスになる様な方法であれば、そのやり方は極力、飼い主さんにお伝えしない、またはこういう方法もありますが、トレーニングをして頂く上で難しい面もありますからオススメしません、と言ったご説明をさせて頂くようにしています‼️そこを強要してしまうと飼い主さんのご理解も頂けませんし、ましてや長続きするとは到底思えません💦

更に私の目指すお互いに快適な関係で絆を作っていくと言った目標から大きく外れてしまう結果は目に見えています😭それこそ本末転倒、問題行動はなくなっても、もっと大きなものを失うことは明白ですですので、飼い主さんの気持ちをよく理解し、大切にする事は私にとっては、トレーニングスキルや知識よりも重要だと考えています‼️

これは、これからもずっと変わらないでしょうし、変えては意味がないと思います😊今夜🌠は昨夜のお話しの続きとしてドッグトレーナーとしていつも大切にしている事を脈絡なくお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます😊それでは今夜🌙もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました🙇‍♂️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております

Instagram