みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて、昨夜🌠はアニマルセラピーについてお話しをさせて頂きましたがいかがでしたでしょう⁉️アニマルセラピーに使われる動物としては犬🐕の他に猫🐱、ウサギ🐰、イルカ🐬、馬🐴などが考えられますがやはりなんといっても犬が様々な理由から最もアニマルセラピーに適した動物であるケースが多いと思います✨
さてさて、それては今夜🌠のお話しに移らせて頂きますね✨今夜🌠は昨夜🌙のお話しの続きでアニマルセラピーに使われる犬についてお話しをさせて頂きたいと思います❗️アニマルセラピーに使われる事が最も多い犬についてはアメリカではいくつかの団体がセラピードッグとしての適性について基準を設定してその基準を満たしているかどうかを判定する試験を実施しています😊この認定試験のベースとなっているのがイギリスのザ・ケネルクラブに次いで世界で二番目に古い歴史を持つアメリカンケンネルクラブが行っているカニン・グッドシチズンプログラムと呼ばれるものです✨このカニン・グッドシチズンテストは一般家庭で飼われている犬が広く社会に受け入れられるのに必要とされるモラルやマナーのレベルが一定基準以上であるかを審査するものです‼️そして、認定団体はこのテストに合格した犬をセラピードッグとして認定する上での条件としている場合が多いのです😊このグッドシチズンテストでは様々な項目についてテストが行われ、それに合格した犬に対してグッドシチズンとしての認定証を発行しています✨
ちなみに日本ではNPO法人である日本アニマルセラピー協会がセラピードッグとしての基準を満たしているかを判定するためにセラピー犬認定試験を実施しており、このテストに合格した犬に認定証を交付した上でセラピードッグとして登録しています❗️セラピー犬認定試験を受けるための受験資格としては以下の項目を満たす事が必要となります😊①生後8ヶ月以上の犬であること②トイレトレーニングが完全にできていること③ワクチン接種プログラムが完了していること✨この3つが最低条件となり性別や犬種は問わない事になっています‼️テストの内容はやはり一般的なマナーが一定水準を満たしているかどうかといったものです😊具体的には他人に対して友好的に振る舞う事ができるか、他の犬に対しても仲良くできるか、吠えや飛びつきが多くないか、オスワリ、マテ、フセなどの基本的なトレーニングができているかなどが審査されます✨
セラピー犬認定試験に合格するという事は社会性があり、かつ基本的なマナーがきちんと身についているといった証にもなりますのでご興味のある方は愛犬と共に認定を目指してみてはいかがでしょう😊
今夜🌠はセラピードッグの認定についてついてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます✨それでは今夜🌙もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました❗️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております✨