お正月🎍初詣🙏神社⛩、そして狛犬🐶

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜はおとといの夜🌠まで引き続きお話しさせて頂きました「犬」と「戌」の違いのお話しに関連して「狗」の漢字に関してお話をさせて頂きましたがいかがでしたでしょう⁉️「狗」も「犬」と同様に動物としての犬全般を指す言葉ですが、サイズの違いとして小型犬を指す意味で使われることもありましたしかし、現在では「狗」は殆どの使われなくなりましたので「狗」をイヌと正しく読める方も少なくなりつつあると思います💦

さてさて、それでは今夜🌠のお話に移らせて頂きます😊今夜🌠のお話はこれもなかなか読みにくい漢字で「狛犬」についてお話しさせて頂きますね突然ですが、ここで皆さんに問題です‼️この「狛犬」ですが、何と読むのが正解でしょうか……⁉️正解は来週のこの時間に、と言うのは冗談です🤣この「狛犬」という漢字は「コマイヌ」と読むのが正解ですみなさんの中にもお正月🎍という事で神社やお寺に初詣に行かれた方も多いと思いますが、その神社やお寺の入り口や本殿、本堂などの前に左右一体で置かれている石像ですね‼️

この左右一対で配置されている狛犬、その殆どが向き合う形、または守るべき神社やお寺に背を向け、参拝者と正対する形で置かれているのが一般的です😊 現在では、この左右一対のどちらも狛犬と称されていますが、元々は飛鳥時代に日本🇯🇵に伝わった当初は獅子で、左右の姿に差異はありませんでしたその後、平安時代に入るとそれぞれ異なる外見を持つ獅子と狛犬の像が対で置かれるようになり、狭義には後者だけを「狛犬」と呼びますが、上述の様に現在では左右両方を合わせて狛犬と呼ぶのが一般的になっています‼️

そして、ここで再び問題ですこの神社の入り口などに左右一体で配置されている狛犬ですがその顔の表情の違いは何でしょう……⁉️

正解は片方の狛犬は口を開け、もう一方の狛犬は口を閉じているという違いがあるというものです😊一般的には参拝者の方がら見て右側の狛犬が口を開け(阿形(あぎょう)ですね)、もう一方の左側の狛犬が口を閉じ(こちらは吽形(うんぎょう)です)ていますいわゆる「阿吽の呼吸」の阿吽です‼️

今夜🌠はお正月🎍の初詣にちなん狛犬のお話しをさせて頂きましたが、この辺りでおしまいとさせて頂きます❗️それでは今夜🌙もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました🙇‍♂️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております

Instagram