みなさん、こんばんは🌠‼️今夜🌙もわんtogetherのブログへお越しいただき誠にありがとうございます✨さて昨日の夜🌃は犬🐶のケンカ⚡️についてのお話しをさせて頂きましたがいかがでしたでしょうか❓犬🐕にも感情があって機嫌の悪い時もあり、また気の合わない相手もいるのは当然で、大切なのはケンカしても相手に怪我をさせない様に犬🐩の社会の常識を教える事だと思います😊そのためには子犬の時期の社会化がとても重要になります‼️子犬🐶を迎えたらしっかりと社会化してあげて下さいね✨さてさて前置きが長くなってしまいましたが今夜🌠のお話しに移らせて頂きます😊今夜🌙のお話しは犬🐕のしつけの前にして欲しい事についてです✨愛犬🐩が吠えたり、噛んだり、トイレ🚾を失敗したり、食糞をしたりすると「これは困った😰しつけをしなくちゃ」と考えるのは当然です✨しかし、愛犬🐶にしつけをする前にちょっとだけ考えて欲しい事があります😊まずは病気、怪我など身体的な原因、精神的なストレス⚡️などがないか確認する事です❗️吠える→どこか痛いのかもしれません、愛犬🐶が身体のどこかをしきりに舐めたり、掻いたりしてませんか❓またストレス⚡️がたまっている事から吠えに繋がっている事も少なくありません😰そんな時は吠える行動をなおすのではなく原因を取り除いてあげましょう❗️噛む→歯🦷の生え替わりの時期で歯🦷が痒いからというのはどの犬も経験する事です❗️特に狩猟に使われてきた犬種などでは本能的に噛むという行動がよくでます💦怪我も原因として考えられます‼️愛犬🐕に触った瞬間に噛んできたのなら痛い箇所に触ったのかもせれません😰愛犬🐩の様子を注意深く見てあげて下さい✨トイレ🚽を失敗する→膀胱炎や膀胱結石などで排泄のコントロールが困難になり粗相する事があります💦またホルモン異常などによってトイレ🚻を失敗するケースもあります😱更には腰や足などに炎症を起こしていたり違和感を感じている事が原因で失敗してしまう事もあります‼️特に避妊手術を受けた後などはホルモンの関係で犬🐶が排泄を意識をしてなくても尿が出たりする事があります‼️これは雌犬🐕に多いのですがたまに雄犬🐩にも見られる事があります😰食糞→寄生虫が原因で食糞する事があります💦犬🐶のお腹に寄生虫がいると栄養素を取られてしまい不足した分を補うために食糞をしてしまいます😱また病気ではないですがフード🍚の量が少ない事で空腹感を感じ食糞する事も珍しくありません❗️食事🍽の量は足りているか、ウンチ💩の量、硬さと合わせてもう一度確認してみましょう✨この様に愛犬🐕の困った行動イコールしつけと考えてしまうのは当たり前なのですがその前に何らかの身体的、精神的異常がないかを考えてあげて下さいませ😊そして心当たりがある様でしたらぜひ動物病院🏥で診てもらいましょう✨この他にも愛犬🐩のしつけをと考える前にするべき事がありますがお話しが長くなってしまいますので今夜🌠はこの辺りでおしまいとさせて頂き、続きはまた明日の夜🌃にさせて頂たいと思います😊今夜🌠もお付き合い、誠にありがとうございました✨また明日の夜のご訪問をお待ちしております😊
犬🐶のしつけの前に、その①✨