褒めて躾ける🐕その12

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は引き続き犬の躾で褒めて躾けるといったことをお話しをさせて頂きました✨今夜もそのお話しをさせて頂きたいと思います❗️

昨夜のお話しで褒めて躾ける方法では好ましい行動ができたら褒める、一方で好ましくない時は何も起こさないことでご褒美がもらえる時とそうでない時の差を最大化するとお伝えしました😊 

しかし理論的には本当にその差を最大化するためにはいい行動の時は褒める、ダメな行動の時は愛犬が嫌がることをすることが正解となります💦ですのである好ましくない行動を止めさせるためには愛犬が嫌がること、例えば体罰などを与える方法の方が早くその行動を止めることが可能です❗️しかしこの方法だと愛犬がストレスを感じたりするので他の問題行動に繋がることが往々にしてあるので絶対に使わないで頂きたいと思います✨

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き褒めて躾けるといったことについてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram