褒めて躾ける🐕その⑩

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は引き続き犬の躾で褒めて躾けるといったことをお話しをさせて頂きました✨今夜もそのお話しをさせて頂きたいと思います❗️

褒めて躾ける方法では愛犬が好ましい行動をした時は褒める、逆に好ましくない行動をとった時には何も起こさないのがポイントです😊しかしここで注意が必要なのが何も起こさないとはどういう事かをしっかり認識する必要がある事です✨

例えば排泄をちゃんとトイレでできた時は褒める、これは問題ないと思います❗️しかし失敗してトイレ以外の所で排泄した時に「あっ、そこでオシッコしたらダメ〜」とかついつい言ってしまうのではないでしょうか💦これをすると何も起こさない状況ではないので理論からいっても少し学習を阻害する方に働く可能性があります😰

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き褒めて躾けるといったことについてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram