補助犬の引退後🐕その⑧

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は引き続き補助犬の引退後についてお話しをさせていただきました✨ 今夜もまたその続きのお話しをさせて頂きますね❗️

ここまで日本盲導犬協会を例にとって補助犬の引退犬ボランティアになるための基準をお伝えしてきました😊これらの条件を満たした希望者の方は引退犬ボランティアとして登録ができます✨ただし引退犬がいつも待機しているわけではなく、また家庭環境なども考慮して引き取り先を選考していますので、登録後すぐに引退犬が引き取れるわけではありません💦

また引退犬ボランティアとして登録したからといって必ず引き取りができるかというとそうでないのも事実ですね❗️そのため登録後、数ヶ月もしくは数年待つことを念頭に置いて申し込みをする必要があります😊また先住犬のいるご家庭だと更に待つ期間が長くなることもあります💦この点はやはり犬同士の相性が合わないこともあるので先住犬のいないご家庭が優先されるためだと思います✨

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き補助犬の引退後についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

(参考:日本盲導犬協会HP)

Instagram