みなさん、こんばんは今夜
もわんtogetherのブログへお越し頂き誠にありがとうございます
さて、今日は12月31日、大晦日ですね
今年もあと4時間ほどでおしまいです
みなさんは今年一年どんな一年だったでしょうか
いい事、悪い事あったかもしれませんが全部含めて素晴らしい一年だったと思えれば最高ですね
私はドッグトレーナーとしては当たり前ですが犬まみれの一年でした
そして世間ではなんと言っても新型コロナウイルス
に振り回された一年だったと言えると思います
仕事などもテレワークをはじめ家
にいる時間が増え私達の生活も随分と変化したと思います
在宅の時間が増えた事で犬
や猫
などのペットを迎える人が増えた事もマスコミなどで盛んに取り上げられました
ペットを迎える事で外出できないストレス
を癒される人が増える事を願っています
お話しは逸れましたが個人的に今年一年を振り返ってみると一言でいうと頑張ったつもりですが結果、やり残した感が大きいです
その理由は今年の最大の目標であったある資格試験に合格できなかったという事です
そのある資格とはもちろん犬
に関するものでアメリカ
に本部があるペットドッグトレーナーズ資格認定協会CCPDT(Certification Council for Professional Dog Trainers)が認定する世界基準のドッグトレーナー資格です
この資格を持っていれば日本
に限らず世界中どこへ行ってもプロのドッグトレーナーとしてお仕事ができます
これを取得する事を今年最大の目標にして勉強をしてきましたが努力が足りず不合格となってしまいました
因みにこの試験を受けるためにはまず受験資格を満たす必要があります
受験資格には2つの要件があり一つ目は過去3年間で最低300時間のドッグトレーニングの経験がある事、二つ目は獣医師からの推薦がある事です
私はたまたまこの二つが揃ったので受験したのですがダメでした
お話しがまたまた逸れましたがいずれにしても私の個人的な振り返りとしては不十分でした
来年、2021年こそは大晦日にやり切ったと言えるように頑張ります
以上、誠に恥ずかしながら個人的な一年の振り返りで今年のブログの最終とさせて頂きます
今年一年とても素敵な出会いがありました
その出会いに感謝すると共に、このブログにお付き合い頂いた方々をはじめ私に関わってくださった全ての方々、全ての犬
達に心より感謝申し上げます
そして来年もぜひよろしくお願い申し上げます
それでは皆さん、良いお年をお迎えくださいませ
犬
まみれの一年