犬🐶のお留守番その③❣️

みなさん、こんばんは🌙‼️今夜も当わん togetherのブログへお越し下さいまして誠にありがとうございます😊毎日、このブログを読んで下さっている方には本当にありがたくまた励みにしておりますさて昨夜は犬🐶のお留守番についてその②として愛犬🐕はどの様に感じその時間を過ごしているのかといった方向からお話しをさせて頂きましたがいかがだったでしょう⁉️🐶も感情を持って生きていますのでそこを考えてあげる事が大切だと思います😊それでは、今夜🌠も犬🐩のお留守番についてその③をお話しさせて頂きますね❗️お留守番を苦手とする犬🐶が少なくないという事は昨夜🌙のお話しでも述べましたがその苦手の原因はなんでしょうか⁉️その原因が分かれば愛犬🐕の苦手意識を変えてあげられる可能性も高くなりますそんな愛犬🐶の意識を変えお留守番中のトラブルが未然に防げれば愛犬🐩も飼い主さんもお互いに大きなストレス⚡️から解放され信頼関係も更に確かなものになっていくでしょう‼️🐶のお留守番が苦手な原因の傾向として大きく分けると退屈と不安になります💦退屈の傾向が強い仔にはまず生理的要求を満たしてあげる事が大切です❗️愛犬🐕にお留守番をさせる前にはトイレ🚻を済ませ、充分遊んであげてお腹のすく時間帯にかかる様ならご飯🍚をあげるなどしてお留守番中に排泄したい、遊びたい、食べたいなどの要求が出ない様にしてあげてください😊その上でコングなどの知育玩具やベッド、水などを用意すれば愛犬が退屈して破壊行動に出たり吠えたりする事もなく快適にお留守番ができます❗️基本的にはお留守番中は生理的要求がなく寝る事で過ごす事が愛犬🐶にとって一番ストレスフリーだと思います😊そして不安傾向が強い仔には普段の愛犬🐩との接し方を変えてあげたりして犬🐕と人との距離を少しとってみるという方法が効果的である場合が多いです💦人間でもあまりにも親密度が高すぎると時々窮屈に感じたり息苦しくなったりする様に犬🐶と人との関係も適度な距離感が必要です❗️愛犬🐩を甘やかし過ぎたり、干渉し過ぎたりすると犬🐕の自立心を妨げその結果、飼い主さんに過度に依存する様になります💦そしてそれが飼い主さんと別々になる時の不安に繋がるのです😰普段の生活の中でも愛犬🐶飼い主さんが別になる時間を敢えて作ってあげることでいざお留守番となった時でも不安、ストレス⚡️を感じることなく過ごせる様になります😊そして注意して頂きたいのがお留守番の前と後の愛犬への対応です❗️愛犬🐕を一人残して外出する事への罪悪感から必要以上に別離の挨拶をしたりするのは好ましくありません💦できれば、何も言わずに出かける位がいいのではと個人的には思います😊更にできる事としては、お出かけ前にする準備を普段の時にもしてみて実際には外出しないといった行動をしてみる事です具体的には洋服を着替えたり、トイレに行ったり、バックを持ったり、あたかも出かけるよといった様子を愛犬🐶に見せて出かけない😊これをする事で飼い主さんが外出の準備をしている時にお留守番への不安が徐々に高まっていきドアを閉めた瞬間にパニックになるといった事を未然に防ぐ効果が期待できますそして、外出から戻った時もあまりオーバーアクションで愛犬を抱きしめたり、逆に愛犬🐩が喜んで飛びついてきても敢えてクールに相手をせず愛犬🐕が落ち着いたところで対応してあげるとそれだけでも愛犬🐶にお留守番は特別なものではないよという事を教える事ができます😊更に家に戻りオシッコやウンチを見つけても決して慌てず淡々と処理する事が重要です❗️床を拭いている時に愛犬🐩が雑巾に戯れてきてもそれに反応してしまうと愛犬🐕の興奮を助長するだけで好ましくありません💦この様に愛犬🐶のお留守番への苦手意識は退屈傾向なのか不安傾向なのかを知る事で対応の方法も判断する事ができその原因へのアプローチが可能になります対応が間違っていると逆効果になってしまい更に苦手意識を高めてしまう事にもなりかねません❗️ここで一つ付け加えさせて下さい😊この様なお留守番にまつわるお悩み事やお困り事に限らず、何かしらのトラブルがあるとネットで対処法を検索する事はよくある事だと思います💦しかし、注意して頂きたいのはネットの情報をそのまま愛犬🐕に当てはめて考えるのは危険過ぎます‼️ネットの情報は私の知る限り大きく間違っているものは少ないと思います😊ではそれでいいかというとそうではありません❗️間違ってはいないのですがその仔に合っているかどうかはまた別問題だという事をお伝えしたいのです❗️ですので、ネットに書いている様にやってみたけどダメだったからその情報は間違いとは言えないのです💦ただその仔の犬種、性格やクセに合っていないのです😱この事はしっかり理解してみなさんにネットの情報を読んで頂きたいと思います

Instagram