犬🐩の観察力、その①✨

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて、昨夜🌃は人間でよく言う五月病は犬にもあり得るというお話しをさせて頂きましたがいかがでしたでしょうか⁉️5月は就職、入学、転勤などで環境や生活パターンが変わってその疲れが出やすい時期でもありまたGWで一気に緊張が解れる事もあります😊更に季節の変わり目にもあたり体調を崩しやすい事も五月病の要因だと思います💦そういった環境の変化や気候の変化は当然ですが犬にも大きな影響を与えてしまいます😰みなさんもぜひご愛犬の様子を見ていて普段と様子が違っていたらくれぐれも注意してあげてくださいませ

さてさて、それでは今夜のお話しに移らせていただきます❗️今夜🌠のお話しは犬という動物がいかに飼い主さんの行動をよく見ているかといった事についてお話しさせて頂きますね😊

よく耳にする話で飼い主さんがお出かけをしようとするとすぐにそれに気付いて愛犬がソワソワしたり興奮したりするといった事がありますみなさんも一度はその様な愛犬の様子を見られた事があるかもしれませんね‼️この様な場合、犬は飼い主さんの何気ない行動を見てお出かけをする事を察知しています😊例えばカバンに触れるとか服を着替える、鍵を持つ、お化粧をするなどですそんな何気ない行動を素早く察知して犬はそれに反応するのです‼️

私がトレーニングのためにお伺いさせて頂くお家🏡でも訪問時間の少し前には愛犬が既に気が付いてソワソワしだすといったお話しをよく聞きます😊それも恐らくは飼い主さんが何らかの用意を始める事でトレーニングの時間が近い事を見抜いているからだと思います‼️ちなみに愛犬の方から見ると飼い主さんがトレーニングの用意を始めると必ずオヤツをたくさんくれるオジサン(私の事ですね😂)がやって来るという経験をしっかりと覚えていてる事の証明です

犬は言葉を持たないのでボディランゲージを使って意思疎通を図る動物です😊そのため私たちが考えている以上に人や犬などの行動をとてもよく観察しています❗️言葉を持たない動物がどれだけ観察力が鋭いかという事を証明したお話しの一つに「クレバー・ハンスの話」という有名なお話しがありますそのお話しはとても興味深いものですのでまた明日の夜🌠にゆっくりとご紹介させて頂くとして今夜はこの辺りでおしまいとしますそれでは今夜🌙もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました❗️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております

Instagram