みなさん、こんばんワンコ今夜
もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます
さて昨夜も引き続き愛犬のオーラルケアの一つ、歯磨きシートのお話しをさせて頂きました
歯磨きシートを使う場合はしっかり指に巻き付けるのがポイントで、歯磨き用のジェルをつける工夫も愛犬が歯磨きシートに慣れるのに一役買うかもしれませんね
さて、それでは今夜のお話しですが、昨夜のお話しの続きをさせて頂きますね歯磨きシートを使って愛犬の歯を磨くときのもう一つのポイントは愛犬の口が閉じた状態で始め、少しづつ慣れてもらうことです
犬という動物は人のように口を縦に大きく開ける事が苦手ですですのでまずは犬が口を閉じた状態で指を差し入れ、犬歯から前歯へと磨き始め、愛犬の様子を見て徐々に奥歯へと指を入れていきます
犬の口は奥へよく伸びるのが特徴ですので、やってみると口が閉じた状態でも楽に奥歯に指を差し込む事が可能です焦らず一本ずつゆっくりと磨いていき、愛犬に嫌なイメージを持たれないように注意して頂きたいと思います
今夜は昨夜の続きで歯磨きシートについてのお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます
それでは今夜
もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました
また明日の夜
のお越しを心よりお待ちしております
