みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて、昨夜🌃まで4日連続で犬のオヤツについてお話しさせて頂きましたがいかがでしたでしょう⁉️ 犬のオヤツの使い方は様々なものが考えられます😊ただ愛犬に間食としてオヤツをあげるのではなく目的を持ってオヤツを与えてくださいませ❗️また愛犬がどんなオヤツが好きかをというランキングを把握してトレーニングに応用していただきたいと思います✨
さてさて、それでは今夜🌙のお話しに入らせて頂きますね✨今夜🌠のお話しは犬の飛びつきについてのお話しをさせて頂きます😊犬の飛びつきは100%悪い行動でやめさせなければいけないといったものではないです❗️中には愛犬に飛びついて欲しいといったご相談を受ける事もあります✨外出から帰宅した時など愛犬に飛びついて喜ぶ姿を見たいといった様な理由からの場合などがあります😊また子犬がコロコロとした小さな体で飼い主さんの足元にピョンピョン飛びつく姿は可愛い仕草だとも思います❗️
しかしながら、愛犬に人に対して飛びつく事を教える事にはデメリットやリスクもあります💦飼い主さんは当然、愛犬の事が好きで飛びついてもらうのはいいかもしれませんがそうでない人もいらっしゃいます❗️例えば犬嫌いの人、犬が怖い人などもそうですし、犬アレルギーを持っている人もいます‼️飛びつきを教える事はお散歩中などにそういった人に対しての飛びつきを助長する事にもなります💦更にそういった場合には犬に悪意はないのですが結果的に相手の人の服やカバンなどの持ち物を汚したり引っ掻いてキズをつけたりする事にも繋がります😰
これらは飛びつかれた人の方から見たデメリットですが飛びつく犬の方にもやはりデメリットやリスクがあります😱もともと犬は四足歩行の動物です‼️4本の足で体重を支えていますので2本の後ろ足だけに体重をかけている状態は不自然な状態ですし負担もかかります💦骨格的にも後ろ足だけで立っているのは無理があるのは容易に想像できると思います😰それだけでも体格的に無理のある姿勢にプラスして飛びつき、また着地の繰り返しをすると更に膝などの関節に無理がかかってしまいます❗️飛びつく癖のついてしまった犬は若いうちはまだいいのですが歳を重ねシニア犬に近づくにつれ過度な負担をかけていた関節などに障害が出やすくなります💦
この様に犬の飛びつきについては飛びつかれる方だけでなく飛びつく犬の方にも多くのデメリットとリスクがありますので個人的にはあまり好ましいものとは思っていません😔
ですので愛犬に飛びついて欲しいといった飼い主さんにはこれらのデメリットとリスクを必ずご説明をさせて頂き最終的には飼い主さんの判断をお願いしております✨
みなさんの愛犬は飛びつきの習慣はありますか❓もし常にピョンピョン飛びつきを見せる様であればそれを少しでも抑えるトレーニングを検討してみてはいかがでしょうか✨
今夜は犬の飛びつきについてそのデメリットと障害に繋がるリスクのお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとします✨それでは今夜🌙もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました❗️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております✨