犬🐕の歯の健康❣️その⑤

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は歯周炎(歯槽膿漏)は犬にとってとても怖いものであるといったお話しさせて頂きましたがいかがでしたでしょう⁉️歯周炎は酷くなると顎の骨や頬に穴が空いたり骨折したりする事もあります❗️たかが歯周炎と甘く見ずに愛犬のオーラルケアをしっかりしていただきたいと思います

そして、今夜は歯周炎の症状のうち昨夜の口腔周辺の症状のお話しに引き続き歯周炎が全身に及ぼす影響のお話しをさせて頂きますね😊

歯周炎になっている犬の口腔内は細菌が大量に繁殖していますのでその細菌が血流に乗って体の様々な部位に悪影響が出る事も決して珍しくありません💦歯根の先端のことを根尖(こんせん)と呼びますが、この根尖は血管と繋がっているために犬の口腔内で繁殖した細菌が全身に運ばれて行くためです😰

脚の関節部分がその細菌に冒されると重度の障害を引き起こしたり、内蔵の場合には機能低下が見られる事も簡単に想像できるのではないかと思います‼️内蔵が本来の機能を果たす事ができないということは愛犬の命に関わる事にも直結するものです💦何度も繰り返しになりますが、命に関わると言うのは決して大袈裟な表現ではなく歯肉炎から歯周炎に進行してしまうと本当に危険な状態になる事と捉えていただいて日頃から愛犬の歯の状態に留意してくださいませ🙇‍♂️

歯周炎が全身に及ぼす過程やその症状の詳細についてはまた明日の夜に続くとさせて頂き、今夜のお話しはこの辺りでおしまいとさせて頂きます😊それでは今夜🌠もお付き合い頂きまして誠にありがとうございましたまた明日の夜🌙のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram