犬🐕のドッグフードの与え方その③✨

みなさん、こんばんワンコ🐶‼️今夜🌠もわんtogetherのブログへお越しいただき誠にありがとうございます😊さて昨夜🌠は犬🐕のドッグフードの与え方その②としてドッグフードの与え方の一つである自由採食についてお話しさせて頂きましたがいかがでしたでしょうか⁉️自由採食は一見簡単そうに思いますが環境の整備や知識などが必要なので一般的なご家庭ではあまりオススメはできません💦もし自由採食をするなら愛犬🐶の肥満にはくれぐれも注意してあげてくださいませさてさて前置きが長くなってしまいましたが今夜🌙のお話しをさせて頂きます今夜🌃は犬🐕のドッグフードの与え方その③です‼️まずはドッグフードのパッケージ📦などに表示されている成分についてお話ししますね😊近年では本当に多くの種類のドッグフードが様々なメーカーから販売されていますがその成分表示については統一されていません💦例えばカロリー表示の方法では総カロリーで書かれているものとMEと言われる代謝可能カロリーで表示されているものがあります‼️総カロリーで書かれているものは犬🐩が排泄する便💩に残るカロリーも含めての数値です😰一方で代謝可能カロリーでは定められた栄養テストをパスする事が条件になっていますので信頼性が高い数値です両者を比較すると当然ですが総カロリー表示の方が高い数値になります‼️🐶のフード選びは迷う事も多いですがカロリー表示がどうなっているかを確認して比較して下さいね😊因みに参考程度ですがパッケージ📦などに表示されている成分表記から代謝可能カロリーを計算する事が出来ますタンパク質の代謝可能カロリーは1グラムあたり3.5kcal、炭水化物も同じく3.5kcal、そして脂質は8.7kcalと言われています⁉️現在では市販されているドッグフードのほとんどは犬🐕に必要とされる栄養分がバランス良く配合されている総合栄養食ですので基本的にはフードと適度な水分量を与えれば問題ないと思います次に犬🐶が病気になった時に使用される処方食についてですが処方食は疾病の治療の一環として捉えるのが正しい考え方です😊一般的なドッグフードがバランスのとれた成分であるのに対して処方食はある特定の成分を増減する事で症状の緩和や治癒を目的として作られています‼️処方食は獣医師さんの処方によって愛犬🐩に与えるべきもので誤った与え方をすると逆効果になってしまう事にもなりかねません😰きちんと動物病院🏥で診察や検査を受けた後で獣医師さんの指示で使用する様にしましょう今夜🌠は犬🐶のフードのカロリー表示と処方食についてお話しさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます😊今夜もお付き合い頂きましてありがとうございました‼️また明日の夜🌃のご訪問をお待ちしております

Instagram