犬🐕のしつけ、トレーニングのコツ、その⑥✨

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて、昨夜🌠はここのところのシリーズでお送りしている犬にしつけやトレーニングをする際のポイントについお話しさせて頂きましたがいかがでしたでしょうか犬にしつけやトレーニングをする時間は犬種、年齢、その仔の性格、学習能力によって変わってくるのですが、言えるのは1回当たりの時間は少なくても良いので出来るだけ頻度を詰めて行って頂きたいと思います愛犬のトレーニングは毎日コツコツと、ですね😊

さてさて、それでは今夜🌠のお話しに移らせていただきます‼️今夜🌠のお話しも昨夜までのお話しに引き続き犬にしつけやトレーニングをする際のコツ、ポイントについてお話しをさせて頂きたいと思います

私たち人の場合、何かしら集中力を持ってしないといけない時にはよく「気合いを入れる」と言いますが、犬の場合にも同じ様な事が必要というか大切になってきます❗️

ただし、犬の場合は自分で気合いを入れる事は出来ないので教える人の方がその仔に気合いを入れてもらう、スイッチを入れさせる事が想像以上に重要となります😊いわゆるトレーニングモードに切り替えさせるといったところです‼️

具体的には既にお話しさせて頂いた通りトレーニング時だけのスペシャルオヤツを使う事はもちろん、それ以外にもトレーニング時だけというアイテムを用意するのが集中力を高めるのに効果的です例えば、普段首輪をしている仔に、トレーニングの時だけハーネスを装着する、いつも服を着ていない仔に服を着せるなどです😊当然ですが、これにはトレーニングについていいイメージを持っている事が前提となりますので、既にお話しをした「トレーニングを終了する時はいい形でオヤツをゲットさせて終わっておく」事が重要なポイントです❗️そうする事でハーネスや服を着た時に「あっ、あの美味しいオヤツがもらえる時間が始まるな」と自然に前向きな気持ちで集中力を高めてもらう事が可能になります

私の愛犬はいつも首輪をしているのですが、ここ一番という時には専用のハーネスに付け替えてトレーニングモードに入ってもらう様にしています😊こう言った方法は何だか疑わしいと思われるかもしれませんが、何度かやっているうちに少しずつ愛犬の方が理解を深めていって違いがわかる様になりますので、ぜひ試して頂きたいと思います‼️そして、繰り返しになりますが、トレーニング=楽しいものといったイメージを持ってもらう事が前提となりますのでそれとセットで実践してみてくださいね

今夜🌠は引き続き犬にしつけやトレーニングをする際のコツについてトレーニングモードに入ってもらうというお話しをさせて頂きましたが、この辺りでおしまいとさせて頂きますそれでは今夜🌙もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました🙇‍♂️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております😊

Instagram