みなさん、こんばんワンコ🐶🌠‼️今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて、昨夜🌠も愛犬と一緒に電車での移動に関してその際のマナーを中心にお話しをさせて頂きましたが、いかがでしたでしょう❓お家🏡でクレートなどに慣れて落ち着く事やトイレトレーニングをしっかりとした上で愛犬と一緒に電車での移動を楽しんで頂きたいと思います✨
さてさて、それでは今夜🌠のお話しに移らせて頂きたいと思います✨今夜🌠のお話しも昨夜に引き続き愛犬と一緒に電車に乗る際のマナーや注意点についてのお話しをさせて頂きます😊
私がよく使っている阪急電車や大阪メトロでは鉄道会社の犬や猫をはじめとするペットについての規定の中で「犬を連れて乗車する際には座席に座ってはいけない」といったものはないのですが、愛犬が興奮して吠えたり暴れそうといったような心配がある場合はもちろん、そうでない場合にも座席に座らない方が無難だと言えます‼️座席に座って愛犬の入ったクレートを足元に置くのも悪くはないのですが通路を歩く人の邪魔になったり、歩く方の足に当たったりする可能性もあります💦
車内が空いていてガラガラならば座って足元にクレートを置くのもアリだと思いますが、その時の状況を見て適切な場所を判断するようにしてくださいね😊愛犬が落ち着かない様子が見られたら車両の隅に行き高い位置で抱っこみたいにクレートを抱えると、クレートの隙間から愛犬が飼い主さんの方を見やすくなるので愛犬が安心できる事もあります✨
ちなみに、愛犬の入ったクレートは座席の頭上にある網棚に置くのは🆖です💦電車も急ブレーキをかけることもありますし、振動やカーブなどでクレートが不安定になってしまい落下する可能性もあるのでクレートを網棚に置く事は絶対にやめましょう❗️
また、立つ位置によっては直射日光が当たったり、冷暖房が直接当たるような場所にケージやキャリーバッグを置かないように気をつける事もとても大切です😊クレートやバッグの中の温度は想像以上に上がってしまいますので、愛犬が中で脱水症状を引き起こす可能性も高いと言えるからです💦
今夜🌠は昨夜に引き続き、愛犬と一緒に電車に乗る事に関してその時のマナーを中心にお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます😊それでは今夜🌙もお付き合い頂きまして誠にありがとうございました🙇♂️また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております✨