犬笛について🐶その②

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜はお題を変えて犬笛についてお話しをさせて頂きました✨今夜もまたそのお話しの続きをさせて頂きたいと思います❗️

一般的に犬笛は人間には聞こえない高い音を出して犬に指示をするホイッスルのことを言います😊この犬笛を考案したのはイギリスの人類学者であるフランシス・ゴルトンであることから犬笛のことをゴルトン・ホイッスル、またはゴールトン・ホイッスルと呼ぶこともあります✨ちなみにフランシス・ゴルトンは「進化論」で著名なチャールズ・ダーウィンのいとこにあたる人で犬笛に関する著書なども残しています❗️

そんな犬笛なのですがアイテムとしては非常に小さくてどこにでも持っていけますし、価格もそんなに高いものではないのでクリッカーと同様、ご興味のある方は一度使ってみてはいかがでしょう😊

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬笛についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram