犬笛について🐶その①

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は引き続き韓国での犬の肉を食べることが禁止になったお話しをさせて頂きました✨今夜はまたお題を変えて違ったお話しをさせて頂きたいと思います❗️

皆さんは犬笛を使われたことがありますか❓一般の飼い主さんの場合、犬笛のことは何となく知っていても実際に使ったことのある方はとても少ないのではないでしょうか😊

犬笛とはその名の通り犬に対して指示を出したりする際に使う笛のことで使いようによってはとても便利なものです✨一般的に犬笛は人間には聞こえない高音を出すものですが中には周波数を調整できたり息を吹いてではなく電気的に音を出したりするものもあります❗️

人間が聞き取ることのできる音は約20〜20000Hzですが犬のそれは50〜60000Hz以上、犬種などによってはもっと高い周波数の音を聞くことができると言われています😊犬笛は人間には聞こえなくても犬にはしっかり聞こえる高音を出すことによって周りの人に気づかれることなくコマンド(指示)を出すことのできるアイテムです✨

今夜🌠は昨夜のお話しからお題を変えて犬笛についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram