みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて昨夜は引き続き犬の航空機搭乗についてお話しをさせて頂きました✨今夜はまたお題を変えて違ったお話しをさせて頂きたいと思います❗️
皆さんはお隣の国、韓国を訪れたことはありますか❓近年、日本と韓国は様々な面で交流が活発となってきて距離だけではなく精神面でもとても近い国というイメージが強くなっています😊
その韓国でちょうど一年前に犬肉を食べることを禁止する法案が可決されたのをご存知の方は少ないと思います💦突然こういったことをいうと「えっ、韓国の人は犬のお肉を食べるの」と驚かれると思います❗️しかし韓国では古くから犬の肉を鍋などで食べる文化がありそういった専門店も数多くあります🤔
犬の肉を食べることがいいことなのか、悪いことなのかには本当に色んな意見、考え方があります💦日本人は犬を食べる習慣はないのですが鯨は食べますよね、それと同じ様にその国、地域では伝統的に独自の食文化があります❗️
他の国の方から見れば鯨を食べることはとても違和感のあることと捉えられています💦日本では学校給食に鯨の竜田揚げが定番メニューとして献立に入っていた時代がありました😊しかし、世界的な圧力などもあり1988年には商業捕鯨が禁止されて鯨が食卓から消えて行くことになりました✨その後、商業捕鯨が再開されることにはなりましたが依然として鯨は食卓から遠い存在となっています❗️韓国での犬を食べる文化も日本の鯨と同じような経緯を辿りなくなっていくことになるのではと思います💦
今夜🌠は昨夜のお話しからお題を変えて韓国での犬肉を食べる習慣についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇♂️