みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて昨夜は引き続き犬は鼻で時間を感じるといったお話しをさせて頂きました✨今夜もそのお話しの続きをさせて頂きたいと思います❗️
犬の鼻は我々人間には想像もつかない様なレベルの能力を持ち合わせています😊その優れた能力を使って時間を認識しているのですがその仕組みは匂いは時間とともに弱くなっていくというところを鋭い嗅覚で感じ取っているわけですね✨飼い主さんの匂いが外出した直後だと強く残っていて時間の経過とともに弱くなっていきある一定の弱さまで低下した頃に飼い主さんが戻ってくる頃として認識しています❗️
また匂いは温度にも関係があり、お部屋の温度が上がっていくとその空気の上昇気流に乗って天井の方へ上がっていきます😊朝からお昼にかけて室温が上がるので匂いも天井の方へ移動するわけです✨逆にお昼から夕方にかけて室温が下がると徐々に匂いも降りてきて犬はその匂いの移動も感知することで時間を把握しているとも言われています❗️
今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬は鼻で時間を把握するというお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇♂️