犬の鼻は熱を感知🐩その②

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜はお題を変えて犬の鼻の能力についてお話しをさせて頂きました✨今夜も引き続きそのお話しの続きをさせて頂きたいと思います❗️

犬の鼻というとまず優れた嗅覚が思い出されますよね😊しかし犬の鼻はそれ以外にも凄い能力を持っていることが明らかになりつつあります✨その一つに犬の鼻は熱放射(物体から電磁波として放射される熱エネルギー)を感知するという研究結果が発表されているのをご存知でしょうか❓

これは自然界で狩猟をするために備わった能力であるとされていますが実は犬以外にもこの熱放射を感知することのできる生物が存在します❗️一部の蛇やコウモリなどがそれにあたり熱放射を感知する能力を駆使して獲物の居場所を探知し、狩猟に生かしているのです😊

犬は嗅覚や視覚、聴覚に障害があっても狩りが出来ることから以前より熱放射を感知する能力があるのではと推測されていましたが実証実験による科学的データからそれが追認された形ですね✨

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬の鼻についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram