犬の鼻は熱を感知🐩その①

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は引き続き犬笛についてお話しをさせて頂きました✨今夜はまたお題を変えて違ったお話しをさせて頂きたいと思います❗️

突然で今更ながらなのですが犬の鼻はすごいですよね😊犬の鼻といえば我々人間と比べ物にならないくらいの嗅覚を持っていて様々な説や犬種にもよりますがその嗅覚は人間の100万倍〜1億倍とも言われています✨人間がギリギリ嗅ぎ分けることのできる匂いを1億倍まで薄めてもそれを感知できるのは凄い事ですね❗️

そんな優れた嗅覚を使った麻薬探知犬や警察犬、災害時に活躍する救助犬などはとても有名で皆さんもよくご存知だと思います😊更に近年ではがん探知犬やコロナ探知犬、パーキンソン病探知犬など医療の面でも活躍する場面が増えつつあります✨この様に犬の鼻といえば嗅覚といったイメージがとても強いのですがそれ以外にも優れた能力を兼ね備えていることが徐々に明らかになってきています❗️

その一つに犬の鼻は熱を感知する能力も持っているという研究結果が報告されているのをご存知でしょうか😊

今夜🌠は昨夜のお話しからお題を変えて犬の鼻の能力についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram