犬の飛びつき✨

みなさん、こんばんは🌃🐕‍‼️今夜も当ブログにお越しいただきありがとうございます😊さて、昨日は犬の食糞についてのお話しでしたがいかがだったでしょうか⁉️今夜は犬の飛びつきについてお話ししたいと思います早速ですが、みなさんは愛犬に飛びついて欲しいと思いますか⁉️😊私の経験だと、飛びついて欲しくないと考えている飼い主さんの方が若干多いのではないかなと思います💦これはやはり飛びついてしまう事で服が汚れたり、犬の爪が引っかかって怪我をしたり、犬の方も小型犬の場合、着地の時に脚を痛めたりする事もあり、また大型犬🐕の場合は押し倒されて怪我をしてしまったり、犬嫌いの来客者には嫌な目をさせてしまいます❗️こういうと、飛びつきはやっぱりダメじゃないか⁉️ときっと思われるでしょう😊しかし、飼い主さんによっては外出から帰ってきた時や疲れて仕事から帰ってきた時には走ってきて飛びついて喜んでほしいと考えている飼い主さんもいますので、それぞれの飼い主さんが総合的に判断して飛びつきを許容するのか、やめさせるのかを慎重に考えましょうでは、次に飛びつきをやめさせる場合の基本的なトレーニングの方法を見ていきましょう‼️まずは、犬が人に飛びつく事ができない状況を作ります😊具体的には、リードをつけ、それを柱などに係留する、あるいは犬をサークルに入れてしまうか、柵などで囲むなどです😊そして、犬にオスワリをさせます少し離れた場所からオヤツやフードなど犬が好きなものを胸の辺りにも持ち、ゆっくりと犬に近づきます❗️犬はオヤツやフードが欲しいのと飼い主さんが近づいてくることでより飛びつきやすい状況になります‼️そこで近づいている途中で犬のお尻が床から離れたら(オスワリの姿勢を崩し飛びかかる素振りを見せたら)すぐに犬に背を向け遠ざかります😊犬がオスワリの姿勢を崩さずそのままでいられたら手に持っているオヤツやフードを犬に与えますこれを繰り返す事で犬🐩は飛びつく行動をするとオヤツやフードは貰えなくて、オスワリのまま大人しくしていたらオヤツやフードが貰えることを学習していきます😊これは犬🐶の飛びつきを減少させるための一つの基本的なトレーニング方法です‼️実際には、その犬種、その仔の性格、得手、不得手などを考慮してトレーニングプランを組み立てる事が必要になりますそこを省略すると、犬🐕にストレスをかけてしまい、他の問題行動に繋がる事もあります‼️わんtogetherではこの様な飛びつきをやめさせるトレーニングもその犬の性格などに合わせて行います飛びつきについてお悩みやお困り事がありましたら当サイトのお問い合わせフォームよりお気軽にお声掛けくださいませ

Instagram