犬の行動を変える🐩その③

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊さて昨夜はお題を変えて犬の行動を変えるといったお話しをさせて頂きました✨今夜もまたそのお話しさせて頂きたいと思います❗️

昨夜のお話しの中で問題行動の対処についてお伝えしました😊対象となる問題行動とは違う行動、できれば反対の行動を増やすことで困っている行動を減らすわけですね✨この方法では褒めて躾けるトレーニング方法が使えるのが最大のメリットと言えます❗️

問題行動があった時に罰を与える方法ではどうしても愛犬が嫌な思いしたり、痛みを伴ってしまうためそれだけストレスを感じます💦ですのでその問題行動を抑えることができたとしても別の問題行動に繋がってしまう可能性が高いと言えます😰

あくまでもご褒美(オヤツに限りませんが)をあげて褒めて躾ける方法ではそういった副作用を回避することが可能です✨これもやはり褒めて躾ける方法が優れており世界的にも主流となっている要因ですね❗️

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬の行動を変えることについてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram