犬の航空機搭乗について🐕その⑥

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は引き続き犬の航空機搭乗についてお話しをさせて頂きました✨今夜もまたそのお話しをさせて頂きたいと思います❗️

航空機はとても身近で便利な移動手段です😊このお正月休みの間にも旅行や帰省で利用された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか✨そんな移動手段としての飛行機はとてもメジャーで仕事、日常生活になくてはならない乗り物として定着しています❗️

しかし一方で航空機事故が起こると多くの犠牲者がでることもあり昨年の年末にも韓国で乗員乗客181名が乗った旅客機が胴体着陸で滑走路を外れた後炎上179人の尊い命が犠牲となりました。犠牲者の方、そのご遺族の方々には心よりお悔やみ申し上げます。

航空機が他の交通手段と比べで危険であるというつもりはありませんし、実際の事故の確率も自動車などの方がずっと高くなっています💦ただし万が一、緊急事態に陥った時には多くの乗客が狭い機体内から速やかに脱出しなければならなくなる可能性が高いと言えます❗️そんな時に愛犬を残していかなければならないとしたら皆さんはどうされますか❓

法律面からの犬の扱い方もこれから変わって行くのかもしれませんが現在のルールではまだ手荷物扱いとなるのが事実です😰その点も踏まえて愛犬と旅行をする際の移動手段の選択を考えて頂きたいと思います✨

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き航空機での犬の搭乗についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram