みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて昨夜はお題を変えて犬の利き手についてお話しをさせて頂きました✨今夜もまたそのお話しの続きをさせて頂きたいと思います❗️
人間では左利きに比べて右利きの方が圧倒的に多いのはよくお分かりだと思います😊これは周りの人を見てお箸を持つ手であったり字を書く時に左右どちらの手を使っているかを見れば一目瞭然ですね✨
では犬の場合、どうやってその利き手を調べるのかといった疑問が湧いてきます❗️ネットで検索すると犬の利き手を調べる方法をいくつか見つけることができます😊主な方法としてはオヤツ、またはオヤツを詰めたコングなどを目の前に置いた時に最初にどちらの手(脚)で触るか、階段を登る時にどちらの脚から踏み出すか、犬の鼻先に軽くテープなどを貼りどちらの前脚でそれを取ろうとするのかなどですね✨1回だけ試してみてそれで判断するのは不正確なのでなるべく長期間、何日にもわたって毎日データをとることで右利きか左利きかを判断するのがいいと思います❗️皆さんの愛犬は右利き、左利き、どちらなのでしょう😊
今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬の利き手についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇♂️
