みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて昨夜はお題を変えて犬のマウンティングについてお話しをさせて頂きました✨今夜も引き続きそのお話しをさせて頂きたいと思います❗️
犬のマウンティングについては気にされる飼い主さんも少なくありません💦マウンティングはほとんどの場合本能的な行動であるのでそれ自体をやめさせることは少しハードルが高いと言えます❗️ただし中には人に対してマウンティングをするケースで遊びの延長で興奮してそういう行動をとっている場合には人の方の対応を変えることでマウンティングを減らすことができる可能性もあります😊
例えば足にマウンティングをしてきた時に「あっ、それダメだよ❗️」などとテンション高く声をかけながら足を振り払おうとして動かしたりすると余計に興奮したりそれが楽しかったりするとマウンティングは増えていきます💦理論的にいうとそこで声も出さずなるべく動きを小さくしてその場を立ち去る様にすると遊びではなくなるのでマウンティングは減少する方向へ向かいます✨まず愛犬がマウンティングをする理由を見極めることが大切だと思います😊
今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬のマウンティングについてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇♂️
