みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊
さて昨夜は引き続き犬にとって危険な植物🪴についてお話しをさせて頂きました✨今夜もまたそのお話しをさせて頂きたいと思います😊
昨夜までチューリップ🌷ヒヤシンス🪻ツツジ🌺、ユリについてお話しをさせて頂きましたので今夜はアジサイについてのお話しです😊
アジサイといえばなんといってもこれからの梅雨の季節の象徴ですよね✨アジサイという植物は私たちにとってもお家の庭先や公園などでもよく見かける非常に身近な植物と言えます❗️そんなアジサイですがこちらも犬にとっては危険性のある植物🪴として認識されているもののうちの一つです💦
アジサイの花や葉っぱの部分にはクマリン誘導体や青酸配糖体といった毒性物質が含まれています😰これらを誤って食べてしまうと下痢や嘔吐などの消化器系症状が見られ、更には呼吸が激しくなり、痙攣を起こして亡くなる可能性もあるとても危険な植物🪴なのです❗️これからの季節、アジサイの花を見かけることが多くなると思いますが十分注意していただきたいと思います✨
今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬にとって危険な植物についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇♂️
