みなさん、こんばんワンコ‼️今夜もわんtogetherのブログへお越しいただき誠にありがとうございます✨さて、昨夜は犬🐶の尾追い行動についてのお話しをさせて頂きましたがいかがだったでしょうか⁉️尾追い行動は要注意の行動なので愛犬🐕が尾追いをしたら気をつけてあげて下さいませ😊さてさて、今日のお題は犬🐩の首輪とハーネスについてお話しさせて頂きますね✨犬🐶のハーネスは首輪と違って引っ張っても首が締まることもなく犬🐕にとっては、優しいイメージがあるからでしょうか、最近ではお散歩などでもよくハーネスをつけている犬🐶を見かける様になりました❗️以前よりも色や柄なども様々なデザインのものが増えて、ペットショップでも一つのコーナーを占めているお店も沢山あります😊どれを選ぼうか迷ってしまうほどですね✨首輪とハーネスを比べると一概にどちらが良いとは言えません❗️やはり、それぞれの特徴がありますので愛犬🐶にあったものを選ぶ事が大切だと思います✨首輪はどちらかというとハーネスより装着が簡単なものが多い様です✨そして、飼い主さまのコントロールがしやすいのでトレーニングには、適していると言えます❗️反面、犬🐶の首に負担が集中するので注意が必要ですハーネスは犬🐩がお散歩中に引っ張ったりしても犬🐕の胸や胴に力が分散するので負担が少ないと言えます😊ハーネスのデメリットとしては、装着にやや手間がかかる点や、サイズがちゃんと合っていないと抜けやすくなってしまう点などがあります❗️もともと首輪は上述の様に犬🐩の首に負担が集中するため、高齢の犬🐕にはハーネスの方が適しているのですが、更に最近では介護用に作られたハーネスもあります‼️介護用のハーネスは老犬など足腰が弱った犬のために工夫されており犬🐶の歩行時の負担を軽減します✨タイプは大きく分けて3タイプに分かれます一つ目は前足が弱ってきた犬に適したタイプ、二つ目は逆に後ろ足が弱ってきた犬用、三つ目は全体的に衰えが見られる犬用のものです。一つ目と二つ目はそれぞれ前足、後ろ足にかけるタイプで三つ目は犬🐕の胴回りに巻きつけるタイプです❗️愛犬🐩のどこの筋肉が弱ってきたかによって使い分けてあげましょう✨選ぶポイントとしては首輪、ハーネスとも一番は犬🐶に合ったサイズのものを選ぶという点です次に素材、装着時の容易さなどが考えられます❗️首輪については、力が一ヶ所に集中するので耐久性も大切なポイントになります✨革製のものだとどうしても雨☔️など水に弱いので小まめにチェックし、定期的に交換する必要があります❗️布製のものもやはり早目の交換をおすすめしますどちらにしても、愛犬に合った首輪、ハーネスを選んであげてくださいませ✨今夜は首輪とハーネスについてお話ししてきましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます
犬🐕の首輪とハーネス❣️