みなさん、こんばんワンコ今夜
もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます
さて昨夜は航空機で輸送ができない犬のお話しをさせて頂きました今夜はそれに関連して愛犬を飛行機に乗せる際のお話しをさせて頂きたいと思います
日本の航空会社の多くは犬をはじめとするペットとともに飛行機を利用する場合についてさまざまな条件や制限を設けています海外では客室内へ持ち込みを可能としている航空会社もありますが、日本国内の航空会社ではいずれも貨物室内での輸送となります
またLCC(格安航空会社)では犬をはじめとするペットの客室への持ち込みはもちろんのこと貨物室内での預かりもしてもらえません
愛犬が貨物室での輸送ができる場合でも普段とは全く違った環境下に置かれるため相当慎重に検討することが必要となります室温は客室内と同じレベルに保たれていますが気圧は高山並みに低気圧で飛行中は照明もありません
また飛行中はエンジンの騒音や高速で飛行するために起きる風切り音なども相当あると思います
そういった愛犬にとってストレスを感じる様な環境においても飛行機に乗せないといけないのか、お留守番でシッターさんに来てもらう、ペットホテルを利用するなどの方法と比較して十分に考慮していただきたいと思います
今夜は昨夜のお話しに関連して愛犬を飛行機に搭乗させる際のお話しをしましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます
それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました
また明日の夜
のお越しを心よりお待ちしております