大型犬❓中型犬❓小型犬❓

みなさん、こんばんは‼️今日も当ブログにお越し頂きありがとうございます😊

昨日はワンちゃんを迎えるにあたって仔犬、成犬のどちらのワンちゃんを選ぶかというお話しをさせて頂きましたが、今日はその続きをお話しさせていただきます😊

ワンちゃんを迎えるにあたってはワンちゃんの大きさも考慮していただきたいポイントですね

小型犬を迎えるのか、中型犬または大型犬を迎えるのかといったところです。

最近では小型犬が人気でその中でも更に小さい仔たちを望まれる傾向がありブリーダー(繁殖家)さんたちもその要望に応えようと、より小さな仔をといった状況ですね😊

小型犬と言えば、人気犬種の上位にくるトイ・プードル、チワワ、柴犬などがメジャーな犬種です。

ちなみにチワワは世界最小の犬種と言われています😊

そして、トイ・プードルはそのなかでも更に小さい仔たちをタイニー・プードル、ティーカップ・プードルと呼んでおり、柴犬もやはり同じ様に更に小さい仔たちを豆柴、小豆柴と呼んで人気を博しています

しかし、このタイニー・プードル、ティーカップ・プードルや豆柴、小豆柴といった仔たちはJKC(ジャパンケネルクラブ)では正式な犬種としては認めていません。

しかし、これだけ巷で人気となりその名も浸透してきた今日では、いずれ犬種として認められる日が来るかもしれないと個人的には思います😊

少しお話しが逸れてしまいましたが、いずれにしても小型犬が人気であることは明らかです😊

ではワンちゃんを迎える場合には、どんなサイズのワンちゃんがオススメかというとそこはやはり迎える方の判断になりますね

まず、判断の基準としては、室内で飼えるか、また子供でも管理できるかといったポイントやそれぞれのワンちゃんたちに必要な運動量(お散歩の時間)などですね

一般的に大型犬は小型犬と比較すると、様々な面で負担が大きくなります。

飼うにあたり必要なスペース、フードの量、運動の量などです。

お散歩の距離でみると、年齢や健康状態にもよりますが、小型犬だと室内、庭などでの自由な運動と近隣のお散歩くらいですが、中型犬になると25kmの運動、大型犬では510kmの運動が必要と言われています。

ですので、例えば、ご高齢の方が初めてワンちゃんを迎える場合には、お散歩の距離、引っ張られた時の力の強さなどを考慮すると小型犬が無難な選択と言えるでしょう

また、性格面で見ると、一般に大型犬の方が穏やかであると言われています。

これは、小型犬の多くの犬種がデリア系に属するワンちゃんたちであることが理由です。

同一の系統にある犬種ではこの傾向が顕著で例えば、シェルティとコリーやミニチュア・シュナウザーとジャイアント・シュナウザーの比較が分かりやすいです😊

今日は、ワンちゃんを迎えるにあたり、ワンちゃんのサイズという点からお話しをさせて頂きました。

明日もまたワンちゃんのお話しをさせていただきますのでまたお楽しみに

Instagram