みなさん、こんばんワンコ今夜
もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます
さて昨夜は引き続きファシリティドッグについてのお話しをさせて頂きました今夜もそのお話しの続きをさせて頂きたいと思います
ファシリティドッグとよく似たお仕事をする犬にセラピードッグがいて、よく混同されますが実は両者にはハッキリとした違いがありますファシリティドッグもセラピードッグも病院で患者さんの心のケアをするお仕事の内容は共通しています
一方でセラピードッグは1頭の犬が何ヶ所かの施設を訪問するのに対してファシリティドッグは一つの病院に常駐して入院されている方との触れ合いを通じて精神的なサポートをするのです
ですのでファシリティドッグの方が信頼関係を築くという面で大変な責任のあるお仕事を任されていると言えるのかもしれませんね
今夜は昨夜のお話しの続きでファシリティドッグのお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます
それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました
また明日の夜
のお越しを心よりお待ちしております
