犬の5月病💦その④

みなさん、こんばんワンコ🐶🌠今夜🌃もわんtogetherのブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます😊

さて昨夜は引き続き犬の5月病についてお話しをさせて頂きました✨今夜もまたそのお話しをさせて頂きたいと思います❗️

犬の5月病の症状としては食欲が落ちたり、嘔吐、軟便になったりなどが挙げられます💦これが酷くなってくると震えが出たり自傷行為が見られたりすることもあるのですが、そんな様子が見られたら一時的なものと軽く考えずにできれば動物病院で獣医師さんの診断を受けてください❗️

お家で飼い主さんができることとしては愛犬のストレスを発散させるためお散歩を十分にする、エネルギー発散させる様にしっかり遊んであげる、スキンシップをとるなども大切なことですよね😊また愛犬が十分で良質な睡眠を取るための環境を整えてあげることも睡眠不足にならないために重要なことだと思います✨

今夜🌠は昨夜のお話しに引き続き犬の5月病についてお話しをさせて頂きましたがこの辺りでおしまいとさせて頂きます‼️それでは今夜もお付き合いいただき誠にありがとうございました✨また明日の夜🌠のお越しを心よりお待ちしております🙇‍♂️

Instagram